しょうじゅつ

しょうじゅつ
I
しょうじゅつ【称述】
(1)意見を述べること。
(2)言葉でたたえていうこと。 頌述(シヨウジユツ)。
II
しょうじゅつ【紹述】
先人の事業や精神を受け継いで, それに従って行うこと。
III
しょうじゅつ【詳述】
くわしく述べること。

「趣旨を~する」

IV
しょうじゅつ【賞恤】
功績などをほめたたえ, 金品を与えること。
V
しょうじゅつ【頌述】
「称述(シヨウジユツ){(2)}」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • Jōdō — articleissues article=y refimprove=February 2007 Nofootnote=y cleanup=September 2007Nihongo|Jōdō|杖道:じょうどう, meaning the way of the jō , or Nihongo|jōjutsu|杖術:じょうじゅつ is a Japanese martial art using short staffs called jō . The art is similar to… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”